ボケ防止(お年寄り、中高年、痴呆、障害者、入院・病気の人、障害者など)
お年寄りや痴呆人で何もしずにボーとしてたりそれが多いとか何もかもヘルパーさんや介護の日人屋家族に頼んでしまうと、頭を使ったりわないので余計にますます痴呆や痴呆がひどくなりやすくなったりします。
買い物や洗濯などする事を何でも人頼ますにたまには自分でしたり、誰かと一緒にしたりすると頭を使うのボケ防止になります。
みんなですると楽しいく、困ったこととかできない事などを聞いたり手図だっ手伝だってもらったりでるし不安も少しでもらくになります。
福祉の所の機関紙にかいてあったのですが、みんあで食料品のスパーに買い物に行ったことが書いてあり、「子供や民生委員さんに頼む事もあるけど、連れて行ってもらって自分の目で見て、自分の手で触れて選ぶのが嬉しい」とかいてました。
出かけて見たり聞いたりして吸収するのがいいです。散歩すると他いろいろ見るのでいつもより話してしまいます。この家に何があるこの家どうやとか庭を見てとか自然とか見たもの事とか・・・
散歩以外でもどこでもいいです。
趣味を持ったりサークルや集まりなどに入ったり参加するのも良いと思います。
年寄りでテレビのチャンネルも変えない(次ぎ来たときも同じチャンネルのまま)とかエアコンのリモコンの温度の設定ができない又は分からない人がいます。
入院してたり病気や障害で寝たっきりだと頭を使わないのでボケてきます。
入院患者に何かさせてるか何か無料で見せてるか覚えてないがなにかやってる病院がある職場の人に聞いたことがあります。
ボケ防止は昨日何を食べたかと数日~1週間思い出すのがボケ防止になります。思い出すことで頭を使うからと思います。ピアノを弾くのがボケ防止になるというのを何かで見ました。
他にボケ防止やお年寄り、中高年、痴呆、障害者、入院・病気の人、障害者などのことで 何かあればコメントのところに書いて置いてください。
| 固定リンク
| コメント (17)
| トラックバック (0)
最近のコメント